レコードの自動作成

現在、ユーザーテーブルに登録されているレコード分、別のテーブルにレコードを作成したいと考えています。
上記機能を1アクションで実装することは可能でしょうか?(ボタンを押したタイミングなど)

実装実績があるかたいらっしゃいましたら、実装方法をご教示いただけますと幸いです。

@tateishi さん
初めまして。

こちら、Adalo内でということでしょうか?
もしそうであればボタンを押下した際のアクションとして、
Create ユーザテーブル
Create 別のテーブル
という風にアクション作成をすることで、実装可能だと思います!

もしAdaloDB外でお考えのようでしたら、
Zapier等を用いてAirTableでレコードの作成などもいいかと思います^^

@Muku さん
ご返信ありがとうございます。
Adalo内のDBでのお話になります。
やりたいこととしては、ボタンのアクションなどでCreateする際に、普通に1レコード作成することはできると思うのですが、ユーザテーブルに登録されているレコード分、新たに別テーブルにレコードを作成することはできないのかなといった感じです。

SQLでいうと,

INSERT INTO テーブルA
SELECT * 
FROM   ユーザーテーブル

といった感じです。
よろしくお願いいたします。

マーケットプレイスにあるカウントダウンタイマーを使えば出来ると思います。(実際やったら出来た。)

(やり方)
1.user DBを表示するカスタムリストを作り、カウントダウンタイマーを右端に配置する。

ここではカウントダウンタイマーは1秒にセットしてあり、1秒後にカウントアップするとuserDBの内容をcopy_userという別のデータベースにデータをコピー(Create)します。
ポイントはカウントダウンタイマーをカスタムリストの一番上の行に配置するとデータが入っている全部の行に複製されたものがセットされます。つまり、一度にデータ行数分だけコピーされるというわけです。

2.カスタムリストの上の方にボタンとInputを設ける

・・・ボタンを押したときにカウントダウンタイマーが実行されるようにしたいのでボタンとInputを配置します。ボタンを押すとChangeInput Valueの機能でInputに数字の1が入るようにしました。

Inputに1が入った時だけカウントダウンタイマーが出現するようにしました。

3.カウントダウンタイマーはInputに1が入った時だけ出現させる設定
・・・ChangeVisibilityの設定でInputに1が入った時だけカウントダウンタイマーが出現するようにします。

カウントダウンタイマーは隠されている時はカウントダウンしません。現れた時だけカウントダウンが行われます。

カウントダウンタイマーはお使いになったことはありますか?無いと上記で何を言っているのか分からないと思います。タイマー秒後に設定したActionを起すことが出来るという機能を持ち、これをカスタムリストに配置すると各行同時にActionを起せるというしろものです。

Adaloで同時に多数のアクションを起こすにはカウントダウンタイマーしかありません。
分からない部分有ったら遠慮なく質問して下さい。

@0941 さん
丁寧な図解付きでの回答ありがとうございます。
カウントダウンタイマーは使用したことないのですが、なんとなく理解できました。
さっそく試してみたいと思います。
ありがとうございます。