【前提】
・発生させた乱数に従ってドーナツの画像が表示されるアプリです(発生した乱数が1であればドーナツ1が、2であればドーナツ2の画像が・・といった形です。詳細は下記リンク参照)
https://www.nocodeforum.org/t/topic/1855/2
・ログイン機能は使用しません
【やりたいこと】
下記画像のように、ドーナツ1が選ばれた状態で「決定する」ボタンを押すとドーナツ1用のページに遷移する(ドーナツ2以降も同様に)といった仕組みを作りたいです。
【自分なりに考えた解決策】
①「決定する」ボタンをドーナツの数だけ作成し、Sometimes Visibleで「発生した乱数が1の場合(=ドーナツ1が表示されている場合)表示する」といった設定を全てのボタンに行う。
②全ての「決定する」ボタンを一か所に重ねて配置する
上記の方法だと無理やり仕組みを作ることはできるのですが、プレビュー画面で見ると「決定する」ボタンの配置が崩れています。(ボタンはEDIT STYLESの項目がないため、配置を固定することもできません)
Sometimes Visibleを使うと配置が崩れる原理は何となく理解しており、崩れてしまう方向に何か(例えばRectangleなど)を置いておけば崩れなくなると理解していたのですが、下記リンクの通り上手くいきません。
【質問】
①そもそも仕組みとして、上記の解決策よりもスマートに条件分岐を行う方法はありますでしょうか。
②Sometimes Visibleを用いたボタンの配置を固定することはできますでしょうか。