βテストに関しての受付は2021/1/18の製品版リリースを持って終了とさせていただきます。
「βテスター登録済みの方」
既にβテスター登録をされている方はこちらからClosed groupへアクセスしてください。
https://www.nocodeforum.org/t/topic/416
「βテスター登録済みで上記のリンクにログインできない方」
こちらに返信、もしくはDMを送ってください。Click βテスター グループに招待させていただきます。
「 βテスター未登録の方」
NoCode Japanが運営するノーコード開発プラットフォームClickをリリース。
皆様に早く触っていただきたく、予定より早くβテストを開始しました。
12月を目処に、随時、機能が拡充されていきますのでFeedbackを頂くと同時に、Clickが出来上がるまでを一緒に体感して頂ければと思っております。
我々は最短最速で製品版をリリースすることを当面の目標においております。
つきましては、皆様からバグ報告や既存の機能の改善案をいただけましたら幸いです。
本サービスClickは、「共創」を理念として事業展開していきます。
より多くの方のご参加の下、より良いサービスを目指す中で皆様の要望を積極的に取り入れて参ります。
特に拡張性を持たせるために有償も含めたエレメントマーケットは早期に実装予定です。
様々な素晴らしいエレメントを誕生させていくためにも、NoCoderの皆様はもちろんの事、コード開発が得意な方も、今からご参加いただけましたらと思います。
参加者のリワード
βテストに参加していただいたユーザーには以下の特典をご用意しております。
ぜひともβテストに参加いただき、今後ともノーコード開発を加速していただけたらと思います。
- Forum バッジ:「Click Evangelist」
- Clickのミドルプラン3ヶ月無料 (製品版リリースから3ヶ月)
- その他様々な優遇施策を用意していきます
フィードバックガイドの説明(各トピックの説明)
- アナウンス
毎週(週明け予定)、新たに実装された機能をアナウンスしていきます。
- バグ報告
おかしな挙動があった場合は、こちらにご報告お願いします。
- 改善案
既存機能やエレメントの配置等で改善案がある方はこちらでお願いします。
※ 改善案は出来るだけ反映致しますが、細部は運営で判断させて頂きます。
ClickのRoad Map
11月予定 デザインハッカソン (詳細は後日発表)
12月予定 製品版リリース
参加方法
最後に
引き続き「Click」ひいては「NocodeJapan」をよろしくお願いします。
ぜひ、その他のNoCodeJapanのサービスもご利用ください。